• HOME
  • 年間行事予定
  • 総墓について

愛知県西尾市にある浄土真宗大谷派の寺院です。
 創立は天長5年(828年)と約1200年前で、その歴史は古く現在の住職で第65代目となります。
 境内には明治時代に建てられた先代住職の記念碑や、昨今の状況をふまえて建立した総墓などがあります。
 また松や菩提樹の他、梅や桜などの木々が植えられており、季節によって違った雰囲気を味わえると思います。
 お近くにお越しの際は、ぜひお立ち寄りください。

2025.05.08 11:29

2025年度(令和7年度) 年間行事予定

2024.04.01 12:14

2024年度(令和6年度)年間行事予定

2022.11.27 00:36

願海寺の紅葉

2022.08.11 22:12

お盆 須弥壇納骨法要のご案内

2022.07.28 03:07

初めての写経会

2022.07.23 12:02

第二回 法友講と写経のご案内

2022.06.20 07:55

第一回 法友講(ほうゆうこう)のご案内

2022.04.18 00:40

令和4年 願海寺 報恩講のご案内

2022.04.14 13:24

松の移動 願海寺の新たなシンボルに

2022.04.04 03:46

境内の桜が満開に

アクセス

真宗大谷派 願海寺
 愛知県西尾市市子町大宮東107
 0563-56-3374

 

Page Top

Copyright © 2025 真宗大谷派 智光山 願海寺ホームページ.

Powered byAmebaOwnd無料でホームページをつくろう